SSブログ

明日は帰ったらあちこちのライブカメラ映像をたくさん見るんだ!! [思想(仮)]

映画館で映画を観ているときに、
トイレに行くとか、そういうヒトがいるのは別にいいのですが、そのときに、

どたどた

音を立てて階段を駆け下りて行くヒトがいるじゃないですか。

うるさいからあれやめてもらいたい。

こどもだったらその辺気が利かないから仕方ないかなと思うんですけれど、おとなとかであれやると、バカなのかなと思いますよね。
早く戻ってきて続きを見たい心理なのだろうけれど、自分のことしか考えてないんですよね。
たぶんあれ、
アメリカの映画館でそれやったら

暴漢と間違われて射殺されても仕方ないと思いますね。

ぜひとも渡航される際には注意していただきたいですね。
nice!(2)  コメント(0) 

昼寝を電話で起こされたので呪う。 [素(仮)]

第一印象で、苦手!

と、感じて、必要以上に会話をしなかった人間がいるのですが、先日、そうあれはたしか先日、そんな相手と2時間近く二人きりという空間が突発的に産み落とされてしまったがために、仕事中でもないからここは多少は話してみないとダメだろうなと我ながら成長した考えをもって、とりあえずぼそぼそと話してみたんですよ。そうしたらば意外にも自分と共通点が多くて、思いの外会話が弾んだのですが、











だからといって打ち解けたわけじゃないからね!!
勘違いすんなよなっ!!
ふんっ!!



(相変わらず我ながらめんどくさい。)
nice!(2)  コメント(0) 

思ってた以上に汗が出てて自分でも引いた。 [素(仮)]

長年に渡り愛用していたiPod nanoのバッテリーの持ちが悪くなり、nanoの生産が終了すると聞いて去年の夏にいままで使っていたnanoに隠れてこっそり購入しておいたnanoを一年越しにおろして使い始めました。

が、このnanoはタッチパネル仕様で、先般、かばんにペットボトルの冷えたやつを近くに入れていて、水滴が付いていたので聴いているときにタオルで拭き取った拍子に音量がグワーッ上がって、僕は人知れずひとり道を平静を装いつつ、よそ行きの服装を羽織りつつも、立ち止まることなく歩きながら手元はわたわたしていました。とりあえずイヤフォンを外すという発想には至らないものですね、こういうときって。

拭いてあげているのに音量を上げて反抗してくるなんて、とんだ好きモノですよ。


ワンマンですよ。
nice!(2)  コメント(0)