SSブログ

『アス』『記憶にございません!』『フリーソロ』『HELLO WORLD』『アド・アストラ』『初恋ロスタイム』 [映画(仮)]

先日『天気の子』の4DX版を観てきたのですが、いままで観た4D版の映画のどれよりも水が出まくってて濡れたし、シャボン玉と雪の効果は初めて体験したような気がするので、この作風と4Dって合わないと思っていたのだけれど4Dの元は十二分に取れたと思いますし楽しかったですという内容の映画ではないことは確かなのだけれど。
それ以外の新作に関しては9月は久々多めに観に行くことができたかなと思いますね、ええ。


アス
a01.png
US
▼”わたしたち”がやってくる
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人ノ
●観て思ったこととか。
※予告未見。
ポスタービジュアルからしたら普段ならばそれだけで敬遠するレベルなのだけど『ゲット・アウト』の監督作品ということで少しのあらすじだけを胸に鑑賞。結果、M・ナイト・シャマラン風味に仕上がっているという印象。基本不穏な雰囲気はしているし、緊張感もあるといえばある。終盤のわちゃわちゃ感にイライラさせられるのだけれど、それ込みでこのオチをもってくるのか、というのは合点が行くというか。ただ、どうにもスケールを壮大にし過ぎた感はあって、まとまりがつかなくなった感。


a02.png記憶にございません!
▼この男に任せて大丈夫か。
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人ノ
●観て思ったこととか。
楽しめたことは楽しめたし、まあ良かったかなとは思うんだけれどもいまひとつ盛り上がりに欠けるというか。ツッコミどころは多々あるものの、これはそれにいちいち突っかかるような、そういう系統の映画ではないのだという括りで片づけよう。エンドロールの時間が短くて良き。


フリーソロ
a03.png
FREE SOLO
▼高さ975m断崖絶壁。ロープ無し、素手で登りきる。
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人人
●観て思ったこととか。
そもそもこの競技に一切の興味はないのだけど、一度予告を見て、これは映画館のスクリーンで見たいと思って観に行ったのだけど画面のなかは緊張なのにこちらは途中睡魔タイム。いや、もちろん登ってるときの映像は迫力あるし、怖いんですよ。ただ、インタビューとかになってくるとやっぱりドキュメンタリーって寝がち、好きなんだけど寝がち。それとこれ、映像が映像だからわざわざ音楽つけなくても十分だったんじゃないかなぁと思う。けれどもしかし無音だったら無音で快適な眠りについてしまう可能性もあるので仕方ないかとも考え結局ドキュメンタリーは寝がち。


HELLO WORLD a04.png
▼たとえ世界が壊れても、もう一度、君に会いたい―
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人
●観て思ったこととか。
わりと中盤までは良かったんだけど、次第に雲行きは怪しくなりそしてとどめは最後にどんでん返しが繰り返すので結果的にワケが分からなくなって、どうしたものか、という感じに。予告編の出来は良かったので期待から下げてしまった。


アド・アストラ
a05.png
AD ASTRA
▼必ず、見つけ出す。
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人
●観て思ったこととか。
中盤から終盤にかけ睡魔が到来し、それでもなんとか頑張ったものの、気づけばスタッフロールが始まるあたり。珍しいタイプですね、終盤にかけて寝るっていうのは。いや、これも中盤までそんなに悪くはないかなぁとか思ってはいたのだけれどいかんせん眠い。そういえばすべて観てるわけじゃないけどブラピがメインで出てる映画で面白いと思った映画って久しくないような気がする。なんだろ…、こう、基本的にあのヒト低音じゃないですか、だからその内容と低音が相まって眠気が誘発される俳優なのだと思いますね。


a06.png初恋ロスタイム
▼時が止まった世界で 最初で最後の恋をした
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人人
●観て思ったこととか。
※予告未見。
開始早々出てくる男児、先生、諸々の演技がなんか演技感出てて寒くて将来に不安を抱いたものですがそれは次第に解消されます。結果的に、佳作。ずごく佳作という着地点。BGMもすごい佳作感が出てるんですよね。ストーリーは、自分の勝手な想像では冒頭に出てくる男児はその後も頻繁に出てくるのだろうと思っていたらわりと出て来なかったし、それよりも、これは学生時代は回想で大人になった現在を描いているのだろうとばかり思っていたらそうじゃなかったのが意外といえば意外でした。
nice!(2)  コメント(0) 

ローソンのクランベリーチョコが好きなんだけど近所のローソンがそこのフックだけ数日ガラ空きなので許せないでいる。 [思想(仮)]

先日、東名高速をバスに乗せられていたのですが途中で事故渋滞があって、
それでその事故車両を見ながら通過してきたのですが、
見た感じ追い越し車線を走っていた軽自動車が軽自動車に追突…、激突…、衝突…、直撃…、直撃LIVEグッディした感じなのですが、それはどうでもいいのですが、すでに警察車両とかも来てて、ドライバーと状況を話してるみたいな、なんていうんですかもう、この件も終盤というか、宴たけなわみたいな感じに見えたんですけれど、やはり事故渋滞で進み具合がのろっのろでしたから迷惑ですし、結果的にいえばbacknumberの曲名でいうと

新東名人間

って感じなんですよね。
それであの感じは死んでなさそうでしたけれどあれがもしも死んでたりしたら

半東名人間

て感じですよね!
nice!(2)  コメント(0) 

『天気の子』の4D観に行くんだい! [思想(仮)]

市の防災無線で尋ね人の放送が流れることが毎週、2回くらいはあるのですが、当然というべきかなんというべきか、そのお尋ね人の年齢は70歳以降がほとんどなんですよ。いつだったか40代の尋ね人もありましたけどね。
で、たいがいが夕方以降に放送が流れるわけですね、これもまあ当然というか自然な時間経過の流れによるものかなとか思うんですけれど、

85歳の男性、身長は165㎝くらい、中肉、白髪、服装は黒の長袖に~
お心当たりの方は××警察署まで~

っていうのがだいたいの内容ですけれど、仮にそのジジイやババアがおボケになられていたとしてそれであてもなく彷徨っているのだとすると、夕方以降とかにライトに照らされて無表情で突っ立っていたりしたらものっそい怖いと思いますし警察署に通報するよりもお祓いを呼んで成敗してもらう世の中だと思うんですよ!それで、

これはただボケているだけです!成敗の必要はありません!
ただの年寄りなだけです!

っつって怒られるんですよね。


そういう感じに怒られるの怖いですよね。
nice!(3)  コメント(0) 

増税前に買っておこうかなと思っているやつが新製品だから結局増税後に値下がりそうな気がしてどうしようかうじうじしている。 [思想(仮)]

10月にスタートするアニメの一覧を見ていたのですが、

アズールレーン

ってやつ。

どういうのか知らないけれどタイトルだけは知っていて、でもなんか身近なタイトルなんだよなぁと思っていたのですがわかりました、僕の風邪は喉から来るのですがそのときによく使ううがい薬が

アズール

なんですよ。
もっといえばアズールレーンっていう名前の薬もあったような気がする…と思って調べたけど出てきませんでしたがだからそれくらい身近なタイトルなんですよね。

…めちゃくちゃうがいするアニメ。
10月っていうちょっと肌寒くなって風邪もひきやすくなりはじめるであろう時期にピッタリのアニメですよね!

観ないですけど。
nice!(2)  コメント(0) 

思いの外メガドラミニすでに飽きてきた。 [思想(仮)]

少し真面目な話というか交通安全キャンペーン期間らしいので交通安全にまつわる話になるんですけれど、
僕の運転の悪い傾向…、なのかわかりませんが、後方扉の上部にカメラがくっついてるトラックって運転が安全だから僕の経験上変な運転が多い軽トラとか軽自動車よりもこのトラックのほうが好きでそのトラックの後ろに近寄りがちなんですよ、いけないことだとはわかってはいるのですが、まだバイクに乗り始めて1年経っていない僕からすると、長年クルマとかを運転しているヒトからするとやはりトラック=怖いというイメージがあると思うんですね、当然トラックの先の様子が見えないので、車間もちゃっきり取りますし、右折とかするときとかもちろん気をつけるわけですけれど、トラックが怖いというのは僕も最初はそうだったのですが、やはり、カメラをくっつけているトラックというのは無謀な運転はしないということが僕の長年…、長月の研究によってわかってきたので、前を走っているのがカメラ付きトラックだったならば僕はそっちの後ろにつくようにしているんです。その方が安心できるというか、だいたいトラックに近寄るクルマっていないから身の回りの安全にもなるというか、ただ、カメラが付いていないトラックは信頼がおけないと判断して近づかないようにする、それと、車椅子のステッカーとか貼ってあるクルマとかでも全然危ない運転するのが多いのでそういうのにも近寄らないようにしていますね、その運転がきっかけで車椅子になった、とも受け取れますし、高齢者のステッカーは高齢者だからなんかあっても許してね、みたいな言い訳にも受け取れますのでそういうのには近づかない、あと前にも書きましたけれど、普通のクルマで「ドライブレコーダー録画中」みたいなステッカー貼ってるクルマも変な運転するのが多いので基本的にステッカー貼ってある自家用車は信用しないようにしています。抑止にはなるのでしょうが一方でああいうのを貼るヒトって神経質というか性質が悪いというのも事実かなとか思いますね。結果、シンプルにカメラ付けてるトラックが安心というかもうそのトラックに乗せてってもらいたいですね。
nice!(4)  コメント(0) 

来週は10月じゃん! [思想(仮)]

スーパーで買い物してて思うんですけれど、レジの台にかごを載せるじゃないですか、あれってスーパーによって台のスケールが違うから一概には言えないんですけれど、

□□¥□□

こんな感じで、バーコードにかざす¥部分をセンターにしたら買い物かごを左右2個ずつは置けるじゃないですか。でも¥を通過した左側にはスキャンした商品しか置けないからそれはもちろんいいんですよ、

僕が言いたいのは、かざす部分…、手かざしセクションの手前にも当然、買い物かご2個置けるからその後ろの一人分も置けるのにそれをスライドしないで堂々とかご1個置いてるやつ死ねええええええええええええええええええええ!!!

…ってことですし、

店員も前のヒトの会計途中とかでそのかごを引き寄せて後ろのかごも置けるように仕向けるべきだと思いますよああ思いますよ!

僕そういうのって、かごを何気なくぐいぐい押して置くようにしてるんですよ煽り運転だったら追突してますよあなた。ただ、いや、別にその、持ってる腕がプルプルプルプルしてるわけでもないし、全然持っていられるんですけれど、やっぱり持ってるのが苦なヒトもいると思うんですよ、非力なヒトって。非力なヒトほど押しやるチカラもないから、詰めてあげないと置けないと思うんです。だから僕がそうしてやることで気づきを与えてやるっていうのは大事なことだと思うんですね。ちょっと押して置いたところで嫌な顔するヒトっていないし、そういうことを徐々に広めていくというか要はなんていうか、国境なき医師団みたいな感じっていうんですか?そういう感じですね。



え?
nice!(2)  コメント(0) 

グーグルナビに従ったら危うく交通違反。 [思想(仮)]

この数年の間へん、シネコンで映画観ると忘れたころに某ハイアンドローのシリーズの予告編が流れてるんですけれど、またやるんだ、って気分なんですけれど、これもうなんだろう、

行くぞてめぇら

っていうタイトルにすればいいんじゃないかなって思いますね。
それくらいそのセリフを聞き飽きた感がすごいんですよね、本編観たことないのに。
5分に1回はそれ言ってるイメージなんですよ。
『いただきます』の代わりに言うとか。

それか、

ハイアンドロー 行くぞてめぇら

っていうサブタイトルにするか。

もしくは、

それではお聴きください、


行くぞてめぇら。
nice!(2)  コメント(0) 

ひきわり納豆があればまあまあ満足していける。 [思想(仮)]

以前、airpodsって食品サンプルみたいだし冬にはそこにミノムシがぶら下がるようになると思うという懸念を表明したのですが、問題はそこじゃなかったことに気がついたというか、
要は、

airpodsって食品サンプルみたいだから間違って食べてしまうジジイやババアが出てくるんじゃないかということなんですよ。

高齢化社会ですから。

ミノムシとか言う以前にこのことに気付く場合でしたね!ほんとに!!
nice!(3)  コメント(0) 

気づいたらいつも読んでるコミックの新刊が出てたっていうのは疲れてるパターン。 [素(仮)]

tweetはしないけれど、twitterで決まったキーワードを定期的に検索してさーっと見てるんですけれど、
そのなかでわりと頻繁に引っかかるヒトなのですが、

グッ !

って語尾に付けてるヒトがいるんですよ、どうやら主婦らしいんですがね。

大丈夫ですよ!グッ !
とか、
また今度!グッ !
とかね。


僕なんでかなんでなのか自分でもよくわからないのですが、この、

グッ !

っていうやつ、
この主婦のtweetでこれが出てくると、



なんだこのババア。


っていう気持ちに強くなるんですよごめんなさい。
nice!(3)  コメント(0) 

メガドライブ明日届くから早くやりたい。 [思想(仮)]

ここ1、2年の間かなと思うんですけれどシネコンで映画見てて本編前に流れる予告編を見てて感じるのは、人気コミックの実写映画化、それはもうこの際諦めるとして、

時代劇で、話のテーマが引越しの予算がどーたらこーたら低予算でああだこうだ

みたいなのを描いた映画が多過ぎる気がするんですよ。
もちろん日本映画ですね。

え、こういうやつちょっと前にもなかったっけ、みたいな、なんでこんなにテーマまで似通っちゃったかなっていうネタぎれ感をヒシヒシと感じてその予告編を見てるんですけれど、で、あとあれね、喋りかたもたいがいみんな一緒なのね、そういう映画って。ちょっとコミカルな感じで喋るのね。とぼけた感じとか。イラッとする。

なので僕としては人気コミックの実写映画化よりもこっちのテーマの被り具合のほうが深刻というか、そもそも僕はちょんまげにさかのぼるまでの歴史とか、時代劇に興味がないからみんな同じに見えるのかも知れないですけれど、予告編作ってるヒトも悪いと思いますよ、みんな同じようなシーンをつないでるわけですからね。
なので僕思うんですけれど、
人気コミックの実写映画化!
とかっていうテロップとか、この時代劇の
お金がない!!
みたいな感じのセリフのシーン抜粋や、
ちーーーーーん(効果音)
とかも一緒でアハ体験なんですよね。
それだから実は、
またこんな映画かよ…。
って予告編クリエイターも辟易してて、で、わざとこういう予告編を作ってるのかも知れないなって思ったんですよついさきほど。
なので、売れるな!と思って作ってそうなんだけれどもしかし、一定数の人間は観に行ってしまうっていうジレンマというか、
ちーーーーーん
っていう効果音はそんななのにそれでも観に行こうと思ってしまった客に対しての警鐘なのではないかと僕は思いますね。
nice!(3)  コメント(0)