SSブログ

『フラットライナーズ』『はじまりのボーイミーツガール』 [映画(仮)]

さて。
年内に観た映画は年内の内に片づけておくべくここにとどめておきます。
今年映画館で観た映画は67本でした。
去年より7本減。
去年は何度も『君の名は。』を観に行ってたのにそれよりも数が少なかったということはそれほど魅力的な映画が少なかったということですよ、しっかりしてください。


フラットライナーズ
a01.jpg
FLATLINERS
▼医学生が好奇心で始めた禁断の臨死実験死後7分 それは、決して超えてはならない領域―。
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人
●観て思ったこととか。
いま調べてみたら昔の同名映画のリメイクだったそうですこれ。で、予告をおぼろげに覚えていて観に行ったわけだがしかし、なんだろうこのなにがしたかったのだろう感は。とっ散らかった方向性というか。徐々に宗教思想的なものも感じたけどそういうことでもない。急に、ワー!ってくるタイプのやつだからキそうなときには焦点をボカしながら観てたくらいには映像はまあ怖かった。ただ、問題の解決方法もベタというかある意味これが最も考えられるであろうポピュラーなベーシックな、かつ実際にあったとしても現実的なオチ感が強く、え、それでいいの?という感じも。てなわけで自己満足的解決感が強い。とにかくそれがベタ過ぎて、なんじゃそら感はとてつもなく、2時間もない上映時間だったけど長く感じた。ツッコミどころも満載。この映画のなかでの目的とは別として、一回死んで蘇生してもらうっていうのは実際に海外の金持ちが暇つぶしにやるゲームとかでありそうだなと思いました。そして失敗して死にそう。


はじまりのボーイミーツガール
a02.jpg
LE COEUR EN BRAILLE
▼女の子って、なんで嘘つくの?
●エンドロール終わるまで周りのお客さん残ってた度:人人人人人
●観て思ったこととか。
予告編は観たかどうか忘れたけど↑と同じ日に観たのでお口直しになりました。これ好き。最後はキレイな終わり方ではあるけれど、しかし悲しい終わり方だなとも思いました。『解夏』を思い出した。この映画である種、問題なのはヒロインよりも男の子のほうがかわいいという点ではないかと。


…このところの1月は嗜好に合わない、乗り気じゃない映画を観に行くことが多いですが来年はどうなることやら。それと思うのですが、映画サービスデーだからとて、元旦に映画館営業しなくてもいいと思うんですよね。映画も映画館も好きだけど、、たぶん僕が映画館で働いてたとしたらそれがきっかけで嫌になってたと思います。
それでは今年の年越しはyoutubeで全国のライヴカメラを鼻で嗤いながら見てまたぎたいと思います。

いつまで続けるかわかりませんが、今年もご拝読ありがとうございましたー。
nice!(2)  コメント(0) 

『国民の叔母 清水ミチコのひとりジャンボリー~祝 武道館5周年スペシャル~』 [ライヴ(仮)]

今年のライヴ納め。
ということで、本日は表題のライヴに行ってきました。

だいたい12月30日~1月2日あたりで公演があったけど、過去4回いずれも仕事で行けなかったというね。ようやく行くことができました。
でも例によって予定が固まったの今月入ってからなので席がすでにほぼほぼ埋まってたこともあり、チケットは見切れ席という1000円安い席でした。

MCで、

1000円安い席

と、何度かイジられながら。

見づらい席、ということなわけですが、ちょうど、ピアノと清水ミチコの正面をセットの合間から拝める位置の席だったので、良かったです。スクリーンもあったしね。でもその合間を時折クレーンカメラが這って見えなくなるのでカメラが邪魔でしたね。

というか僕、日本武道館自体が何気に初めてだったのですが、その見切れ席の2階席の上のほうから見渡してみたけど、思ってたより広くないんですね。あとなんとなく予想してたけど、寒かった。時間に余裕があったので、かの曲の、九段下の駅ではなく、有楽町駅から歩きで行きました。皇居周り沿い?に歩いて行ったのですが、というか皇居のほうも初めて行ったなぁ。皇居の一帯はものっそい広いんですね。それは予想以上だったというか広すぎて結構びっくりしました。

で、公演に関してですが。
何気に冒頭のVTRが毎度面白くて、これ見逃すとかなり損だと思います。
豊田真由子。
作曲法では初見の槇原敬之とかB'z、サカナクションのが面白かった。ミスチルのも好き。
ウエーブもやったし。
アンコール、ラストは矢野顕子の『ひとつだけ』。
前回のライヴでも確かこの曲が最後だったんだけど、なんか泣きそうになりました。
全般的に、どことなくモノマネの調子がいつもより悪そうな感じもしましたが、

1000円安い席でしたし満足です。
nice!(1)  コメント(0) 

きょうなんかでもプレミアムフライデーっていうんですね。 [素(仮)]

お勤めご苦労様です



っていう光景を見てて思うんですけれど、

個人的にはその言いかたって、



刑期明けのヒトに対してかける言葉というイメージでしかないんですよね。
nice!(2)  コメント(0) 

youtubeで全国のライブカメラ観るのにハマりかけているけれどあれってたいていはきっと本人のあずかり知らぬところで映って配信されてるから怖い。 [思想(仮)]

昨今、ライトがやたら眩しいクルマや自転車が増えたじゃないですか。自転車の場合は特にあれね、ハンドルあたりの高さにセッティングしてあるやつね。
前にも書いたのですがあれが眩しすぎてニラみつけてる場合があるのですが、あれで思うんですけれど、あれって要は、

あたし輝いてます!

みたいなことであり、つまりは強い自己顕示欲の表れだと思うんですよ。

というか、


あたしが光となって闇夜を照らすからみんなは気づいてよね!


みたいなリーダーシップ性がウザいですし、さらには、気づいてよね、というどうにも他力本願なのがイラッとしますね。無灯火の、

俺みたいな底辺みたいなもんは…。

みたいな感じよりかはマシなのですがそんなに目立ちたいのならば蛍光塗料を塗って出歩けばいいと思うの。また、生徒会長や自治会長に立候補すればいいと思うし、たすきがけすればいいと思うの!!

先生、そう思うの。
nice!(2)  コメント(0) 

ATM手数料ゼロの時間帯を二度見三度見して確認して取引を実行している。 [素(仮)]

いま、なんていうか、



雑談には応じているが仕事の話になると黙秘している



みたいな感じの日々を過ごしています。





ちなみにCIA職員とかではありません。
nice!(0)  コメント(0) 

普通に明石家サンタを録画し忘れていてというかそれぐらい昨日がなんの日かも意識してなくてもうどうでもいいやな気分。 [思想(仮)]

鏡を背にしているときに、鏡のなかの被写体が実際とは違う動きをしているという心霊動画があるじゃないですか。
あわよくば鏡からカメラ目線のやつ。

思うにあれって撮っているからこそこっちを向いてるのかなと思うんですよ。そうじゃないとなんに向けてアピールしているのかがわからないというか、普段から撮影に関係なく動いているということではないと思うんです。鏡を背にしている被写体は当然背後の鏡の様子はわからないわけであって、まあでも質の悪いやつだったら鏡面に向いてるときに仕掛けてきて鉢合わせして全面戦争みたくなると思うんですけれど、そういうことはそんなないと思うんですよ。
だから撮影の有無はさておいても、鏡を背にしていない人間がひとり以上いるということが最低条件で現れるポイントだと思うんですね。ただ僕は思うんですけれど、それ以前になぜそんなみすぼらしいシチュエーションで動画を撮ろうと思うに至ったのか、それが知りたいというか、そこで撮ったものを見返すことがあるのか…、だから霊としても、


こんなみすぼらしいシチュエーションで動画を撮るなんてなんてみすぼらしいんだい、せめてあたしが動いて彩りを添えてやろうじゃないかい、あたしが動くことによってこの動画が売れて少しでも家計の足しになるように生活の潤いにしてやろうじゃないかい!そーれ!


みたいなことなんじゃないかと




思うかバカ。
nice!(3)  コメント(0) 

ピザ食べようかなと思ってたのにこの二日間はメニューが限定されますとかいって食べたいものが食べられなくて空腹。 [思想(仮)]

以前にも触れたような気がするのですが、人気の多い場所でも背後を見もせずに…、見もせんで、急に立ち止まったり、かばんをラックススーパーリッチみたいな感じで肩にかけたりするヒトとかが増えましたよね。クルマや自転車のマナーが悪化したのに加え、歩行者マナーも悪化している。つまり人間自体がまんべんなく自分本意になってきたというか、自転車がそうくるなら歩行者もこうしますよみたいな、ある意味、他人に無関心って言うんですか?

なので歩行者でもその意思が、ホワンホワンホワンホワワワアアンみたいに浮き出て表示されるヘルメットみたいなのを作ってその装着を義務化するようにならざるを禁じ得ないと思うんですよ。脳波的なのの動きを感知して進行方向や立ち止まるなどの行動を背後の人間にわからせるようにする仕組みというか。啓蒙活動や、人間の劣化を止めるよりもこっちに頼るしかないのではないかと考え始めたんです。でもこれ問題があって、そのヘルメットを脱いだときに、あれこのヒト、こんな髪型だったんだ、みたいな野球選手のようなみたいになってしまうことが懸念されるというか、だからさらにセカンドバックを抱えていたら野球選手との区別がつかなくなるような気はしていて、最たる障壁はそこなんですよね。クワマンていうパターンもあるのですがそこはヒゲなどで判断材料がありますし。なにはともあれそこをまずはクリアにしないと進めない問題だというふうに考えています。そこをクリアしさえすれば、たとえば赤信号なのに渡ろうとしているジジイを察知して、後ろから、

             えいっ!

って手刀で小突いて気絶させて、赤信号を渡らせないようにすることだっていとわないですよね。

荒療治ですけれど。
nice!(3)  コメント(0) 

緊急入荷しましたのswitchに2軒続けて立ち会いましたが結局やりたいソフトが1タイトルしかないので買わない方向で動く。 [思想(仮)]

街を歩いておりますと、駐禁をきっている光景に出くわすことがあるのですが、知らないですけどあれってまさにきられてるときに持ち主が戻ってもアウトなわけですよね?

あと仮に、きられてるときに戻ったらカッコ悪いというか。ただただお互いが気まずいだけと思うんですよ。

だから遠目に見て、自分のクルマ駐禁きられてるなぁというのがわかったらば、急いで戻らずに諦めるというか、それで駐禁をきられたことにより肩の荷が降りるというか、ホッとするのではないかと思ったんですね。

いつかは捕まるんじゃないかと思ってましたみたいな。

それで初めて用事に集中できるというか。安眠できるというか。要は、

死刑になりたかった

どこでもよかった、みたいなことだと思うんです、だから、そうですね…、つまりは、




死刑!!
nice!(2)  コメント(0) 

副業とかやろうかな。。。 [思想(仮)]

わたしは貝になりたい


っていうのが以前ありましたが、
よくよく考えたんですけれど、



わたしは貝塚になりたい



の、ほうがスケール的にいいんじゃないかなと思うんですよねわけわからないですけれど。
nice!(2)  コメント(0) 

『丸の内ピカデリー』 [映画館(閉館多し)]

個人的にいつまで続くかはわかりませんが、今年は社会人になってから初といってほんとに十分過言ではない、ベタな正月休みがついてきているので、どこかに行こうかなと考えているのですが、日帰りで。数年ぶりに木更津行ってキャッツのロケ地をまわろうかなとか考えもしましたけれどもね…。手っ取り早いのは無難に、行ったことのない映画館をハシゴするとかどうだろう!わくわく!という気もするのですが、観たい映画がないのでイマイチ乗り気ではないんですよね。そんな今月ですが、初めて行った映画館があります。

…1度きりしか行ったことない映画館も多いけど、今回で有楽町・銀座エリアにある映画館はおそらく残り、丸の内TOEIでコンプすると思いますが、ミニシアターでもないしわざわざ行かねえなとも思っていて、コンプするかどうかは不透明な状況です。


▼丸の内ピカデリー3

●トイレの石鹸の泡度:手手
●この映画館のこととか。
これまで行ったことがあるようで行ったことがなかった。というわけで何気に初めて行ってきた。がしかしメーンのシアター1、2ではなく、別館にある3だったのでおそらくここの本質は味わってないですね。チケットカウンターが1Fでこのスクリーン3はその別のビルの5Fにあるという不便さ。自動発券機はないみたい。一応MOVIXのカードが使えるのは便利。コンセッションのメニューはMOVIXと若干違うのと種類も少ないし、まずそう。客席はほぼ平坦だからそこそこ広いように見えるけど、日劇のようなわくわくする広い感じではなかったな。。それとキャパの割にロビーが狭い。昔からある映画館ていう感じ。ド広そうなスクリーン1か2にもいつか行ってみたい。たぶん行かないけど。


…ところで先日、新聞の投書欄に「孫と映画館に映画を観に行ったのだが音がうるさくて小さく出来ないものだろうか。孫の感想も音が大きかったね、でした。」みたいなババアからの投書が掲載されていたんですよ。
それ読んで率直に思ったんですけれど。

はあああああああああああああああ?????

ですよ。

なに言ってんのババア。

僕思うんですけれど映画館に行って音が大きすぎるとか思ったことないし、むしろ音が大きいからこそ、ジジイやババアが飴玉の包み紙外したりする音がかき消される効果とかきっとあるはずなんですよ。そこら辺のジジイやババアの功罪を棚に上げてなに言っちゃってんのこのババア、とは思いますよね。それと孫!「音が大きかったね」じゃねええ!!ババアがカネ払ってんだからそこはまずは「ありがとう」でしょ!!


ちょっといい話っぽくしてみました!!
nice!(2)  コメント(0)