SSブログ

かなり久々に映画4本ハシゴして脳内で中身が入れ替わり現在整理中。 [思想(仮)]

最近書いている内容って、社会問題についてよく書くようになってきたと思うんです、我ながら。それがいいことなのか悪いことなのかって言ったら悪いことだと思うんですね。自分ごときがさえも社会問題について書くようになってしまったというか。あとは単純に思考が成人になったというか。でもその、脳内で考えているだけであえて言葉にする必要はないという内容もあるというか、それは真面目すぎてってことですけど、それ以外だとたとえば、

相当高齢化社会になると、

実はこのババア、全部ジジイで出来ているんです!

とか、

ご当地ババア

とか、

今宵ジジイが一堂に会します

とか、

ジジロスババロス

とか、

ジジイかババア、どちらになさいますか?

とか、

前にも書いたけど、ジジイをジジイとも思わなくなるというか、ジジイやババアが主体で動いているから、ジジイがジジイをジジイと言ってなにが悪い、みたいな世の中になるのだなとあらためて考えていますし、名前もキラキラネームというかジジババネームが氾濫するわけですし、ラーメンはバーメン、ビームスはバームス、地ビールは地ジール、ハンバーガーはハンバーバー、バールのようなものはババールのようなものに、火事場の馬鹿力は、かじじばばのばばじじからに、ジバニャンはジバハァン、グロリアエステファンはグロリアエステバファンに、それぞれなるわけですよねわけわからないですけれど。

自転車のタイヤのキャップがいつの間にかなくなっていたことに気付かず走っていたんです…。 [思想(仮)]

ゆとり世代をテーマにしたドラマの広告を見ながら、いまさら感を感じながら、そんなゆとり世代のぼくですが、嘘ですが、会社的に、そういう世代の社会人とほぼほぼ関わる機会がなくて、だからゆとり世代っていうのがどんなものなのか、意味合いとしてネガティブに使われているのはわかりますが具体的にどこを指してそう言われるのかがわかっていないというか、だからほんとうにそのような世代が実在するのかどうかすらわかっていないのですが、ぼくにとっては都市伝説であるから想像でしかないのですが、なんていうか当然ながら別にその世代だからといっても全員がそう忌々しげに言われる感じではないということはわかるんですよ、だからひとくくりにしてはならないと、統計で片付けてはならないと自分に言い聞かせてはいないのですが言い聞かせなくともわかっているし、よき理解者だと自負しておるけれどもさらに、建前上、言い聞かせているということにしておきます。

それで、だから、どんなときに、

あああなたどうりでゆとりだよね…フッ…と、言われるのかを想像してみました。


□胸元がゆったり。

□MサイズだとしたらLサイズを着る。

□一人だが二人前を注文して一人分残す。

□腐らせやすい。

□ゆったりしたサイズの靴を履くので靴が脱げやすい。

□クチの動きよりも声が遅れて聞こえる。

□ゆとりはー、や、ゆとりはねー、など、沙里はー、と、同じ感じで文頭に、ゆとり…、ゆと人称を付ける。

□人波に流される。

□自身の年齢を「27歳から30歳の間」などと答える。

□この世代に多い名前として、オンナは、ゆとりやゆとみ、オトコは、ゆとしやゆとお。


…。


…。


あ!


アイツか!!

自転車の買い替え時と半年前に宣告されてまだ買い替えてないけれどそろそろパンクしそうだから買い替え時かなと思うけど梅雨になったらせっかくの新車が傷んでしまうから夏になったら紫外線だから。 [素(仮)]

会社で他部署のヒトと電話で話していて最近困ることがあるのですが。





ほら…、そこの…、メガネかけてて太ってるヒト、名前なんだっけ?





…思い当たる人物が幾人も浮かんできてその特徴、もはや特徴じゃない。

結局BD買っても映画館と同じ環境じゃないからやだってなって観ない欲張りなカラダになってしまったのです。 [思想(仮)]

やっぱりこうして、どれくらいの割合がそうだったのかは知らないですけれど世間がこぞって休みってなって、その様を見ていると、自分は平日が休みで、みな不一致な休日の職種で良かったと思うんです、でも確実に友達減るしそれ以前に休み少ないから辞めたい…会いたい…っていう、発想が学生なんですよ。ただその一方で、みなが一致団結した休みの会社だと、なんかめんどそうじゃないですか。休日にレクリエーションとかあったりしたら。休日だけど休日じゃない感じっていうんですか、出費もかさばりそう。


10連休なんかあったらそこにつけこまれてなにされるかわかったもんじゃないわよ!!


たとえば仮に登山に誘われたとして興味ないけどいつも断っていたらきっとゆくゆくは怪文書をバラ撒かれたりキーボードのエンターキーを隠されたりすることになると思うと、たまには誘いに乗ってやらないとならないし、となると登山グッズとか買わないとならないし、登山が趣味の人間じゃない限り登山してないときの登山グッズなんて邪魔だし目障りだし、とにかく交際費がかかりそうじゃないの!それで登山したらしたで出来るだけそんなんにカネかけたくない出費を抑えた軽装備だから遭難とか滑落して脱落してヘリで救助されたりしてネットで叩かれて実名とか晒されてそこへこれみよがしに宗教がやってきて救いの手を差し伸べるフリをして入信させてお布施破産するのよ!

そんな、10連休なんてうまい話なんかあるわけないじゃない!


目覚めなさい!

近所のコンビニのオーナー夫婦的存在だったオーナー夫婦的なヒトを見かけなくなって早半年。 [素(仮)]

いつの間にかフラフラと、

月にいっかい、月ににかーい…、









おまえだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!










…と、通い始めるようになったかき氷店で、こないだ通い始めてから初めて開店前の列の先頭に並び(雨で90分間待ち)、でも、これから世間一般的にかき氷の本番の時期になったらきっとなかなかすんなり入れないだろうし、気を遣って何杯も食べられないだろうからと、せっかくだからと初めて4杯注文し、2杯食べ終わったところで、店員さんに、

ちょっと休まれますか?

と、声をかけられました。

傍から見たらヤバそうに見えたのかな。

雨だからいつもより空いてはいたけれど、でも外で待っているお客さんはいたので、申し訳ないなぁと思いながら、

じゃあちょっと休みます

と言って、ぬくぬくとお茶をすすりながらおなかが空いていくのを待っていました。

それにしてもコドモのころよりもオトナになってからのほうがかき氷を食べることが増えるとは誰が想像できまっか。

食べ過ぎた。

帰り道、傘を差しながらブルブル震えながら駅へと向かいました。

これが今年のぼくの(世間が)連休中の思い出です。(4月28日)

ロールケーキってなにがそんなにいいのか理解に苦しみます。 [思想(仮)]

最近の保険のCMで、

回らない寿司に何回でも行けちゃうよ!

っていうCM、あれが嫌いなんです。

前も書いたけど、

お得に映画を観てそのお金でポップコーンを食べちゃおう!

みたいなやつとか、安く浮いたお金をそうやってほかの目的にすぐに使おうとするはしたなさが嫌ですよね。や、ぼくも、食べたかったあのかき氷がきょうは出てないから別のかき氷にしようかな…、ぐふっ!みたいなことはありますよ。でもそれは本来の目的だった食費をこうして別の食費にあてているということですからね。

けれど↑の場合は違うじゃない。だまって貯蓄しておけばいいじゃない。

というかなぜそう強く思うのか考えてみたところ、このブログをいつもうっすらと見ているヒトにとっては分かると思うんですけれど、安く浮いたお金をどうのこうの以前の問題で、



寿司もポップコーンも嫌いなんだよね。(5点)

「ピクサー展」で検索してこのブログにたどり着いた方、大したこと書いてなくてすいません。 [思想(仮)]

年齢を聞かれたときに、

たとえば、

29歳です、今年で30になります。

みたいな、補足情報を言うヒトがいるじゃないですか。

個人的にはですけれど、

そこまで求めてない。

ってことなんですよ。

あといちばんの理由は、

29歳です、、今年で33になります。

とかって言われるのかも!と、思ってドキドキするじゃないですか。

だから普通に、

29歳です、今年で30になります。

とか言われると残念ですよね。

そんなときはいっそ最初から現年齢を言わずに、

明日で30です。

とか言ってくれたほうがよかった。

最初からそんな軽はずみなこと言わないでほしかった。

期待を持たせるようなこと、最初から言わないでほしかった。

この休みの駅での家族連れの鈍足具合を見ていると辛辣な言葉しか浮かばないのですいません。 [思想(仮)]

なにかにつけて、

いいくにつくろう

と、言えば二言目には、


鎌倉幕府!


と、反射的に答えが返ってくる風潮に、わたしはいつからか違和感を持つようになっていたのです。


いい国を作ろうとしたのは1192年の鎌倉幕府に限定した話だけではないはずで、

1193年でも1194年でもいい国を作ろうと心がけていたはずだし、

あとはもう、


アサド政権!


とかでもいいと思うし、

あとは、

Jリーグプロサッカークラブをつくろう!

でもいいと思うし、

そうじゃなくとも現代においては少なからず、

いいくにつくろう

ではなく、


いいね!くにをつくろう鎌倉幕府


という言いかたのほうが合ってると思うよ!




…え?

そういう問題じゃない?

そう…。


そうですか。

会社でいつも使ってるPCを他人が使った後に使ったらカナ入力になってると軽く殺意が芽生えますね。 [思想(仮)]

決定的瞬間


って言葉がありますけれど、なんかどうもしっくりこないというか、


決定的


ってもうほぼ決定してるわけであって、でも、絶対に決定でもないみたいな印象を受けるわけですよ。煮え切らないというか。決定打だったらしっくりくるけど。
youtubeでおまえへのオススメの映像のタイトルに「決定的瞬間」って含まれてるとバカっぽく感じるというか、そういうバカっぽいのって絶対クリックしないし、それはなんていうんですかね、自分のなかではですけれど、全然放送事故じゃないのに「放送事故」って書いてるみたいな、激怒も号泣もしてないのにそう書いてるみたいな、そういうのと感覚は似ているというか。

だからなんていうかな、むしろ、

決定した

とか、

決・決定

とか、

決定定

とかのほうが個人的にはいいと思うんですよね。

決定的

ってカッコつけてる言い回しな気がするし。

あとは、

決定然

とかでもいいかな。

どうでもいいかな。

かき氷、3日前には通い始めてから初めて先頭で並べたけどきょうの様子を見たらムリなやつだった。 [思想(仮)]

幸せをかみしめる

とか

喜びをかみしめる

とか

クチビルをかみしめる

などと言いますけれどもね、


かみしめたために壊れる


ということもございましてですね、
そのような教訓からですね、

幸せをなめる、
喜びをなめる、
クチビルをなめる、

程度にとどめておけばですね、長続きするとですね、思いますですね。